ラベル MAIL の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル MAIL の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

9/12/2024

返信専用メールフォーム

WordPressをメールフォームにしか使ってなかったら、PHP7でもPHP8でも動くようなメールフォームに差し替えて、WordPressは削除してしまえばいんじゃん?

チケット予約のフォームは、名前とメールアドレスと通信欄しか項目要らないから簡単だ

いや、その前にチケット予約のメールが着て、返信するのに使ってたWEBメールが使えなくなったので(なぜかスマホからだとエラーが出てログイン不可)、返信専用のフォームを作らねばだ

必要最低限項目だけで・・・

HTMLはこんな感じ

<!DOCTYPE html>
<html lang="ja">

<head>
    <meta charset="UTF-8" />
    <meta name="viewport" content="width=device-width,initial-scale=1.0">
    <title>返信フォーム</title>
</head>

<body>

<form method="post" action="send_reply.php">
    宛先メール: <input type="email" name="recipient_email" required><br>
    メッセージ: <textarea name="message" required>予約承りました、ありがとうございました。</textarea><br>
    <input type="submit" value="送信">
</form>

</body>

</html>

PHPはこうかな・・・

if ($_SERVER["REQUEST_METHOD"] == "POST") {
    $to = $_POST['recipient_email'];
    $subject = "予約確認";
    $message = $_POST['message'];
    $headers = "From: info@ドメイン";

    if (mail($to, $subject, $message, $headers)) {
        echo "メールが送信されました。";
    } else {
        echo "メールの送信に失敗しました。";
    }
}

これでとりあえず送信できた

9/25/2010

Windows Live Hotmail アカウントの削除

メールの送受信は当然ながらメールサーバが担ってるが
それ以外にまずプロバイダーによるネット接続必須で
PC上ではメールソフト、セキュリティソフトなどの様々な設定が絡んでる

メールのサーバ側に問題がナイ不具合の対処では
同じ環境でテストメールをしないと有効でない場合がある
それで作成したWindows Live Hotmail アカウントを
もう使わないからって削除しようとしたら
その方法が書いてあるページがなかなか見つからナイ・・・???

で、お問い合わせしてみたら回答が着たが
手動での削除の仕方と自動的に削除となるケースがあるようだ

■ 手動でアカウントを無効にする

1. 次の Windows Live アカウントページにアクセスします。 
 
https://account.live.com

2. 削除をご希望のアカウント(メールアドレス)とパスワードを入力し、[サインイン] をクリックします。

3. Windows Live アカウント画面が表示されます。[その他のオプション]の [アカウントの削除] をクリックします。

4. [(削除したいアカウント)を削除してもよろしいですか?] というメッセージが表示されますので、記載されている注意事項をご確認後、アカウント削除のための本人確認にて、パスワードを入力し、 [はい] をクリックします。
 
5. [(削除したいアカウント)を削除できません。] というメッセージが表示されます。記載されている注意事項をご確認いただき、文末にある [Microsoft アカウントの削除 ] をクリックします。
  
6. [アカウントの使用を停止する] の画面が表示されます。内容をご確認いただき、[アカウントの使用を停止] をクリックします。

7. [電子メール アカウントが無効になりました] と表示されたらアカウントの停止操作は完了です。


■ Windows Live Hotmail にサインインしない状態で 270 日以上経過する

手動にてアカウントを無効にすることは可能ですが、しばらくお待ちいただくことにより、自動的にアカウントが無効となります。

本システムは、定期的なサインインを行っていないことにより、アカウントやパスワードを失念され、メールなどの情報が外部に流出することを未然に防ぐための措置となります。


【アカウント無効後について】

・メール機能は完全に停止されておりますが、メッセンジャーなど、他のサービスへのサインインは行えます。

・この期間内に再度サインインを行うと、新規アカウントとしてアカウントが有効となります。

無効後、365日以降に登録が削除されます。
完全に削除されますと、あらたにアカウント新規登録が必要となりますので、ご注意ください。

ご不要なアカウントは停止後、サインインをお控えくださいますようお願い申し上げます。


1年間使用しナイってのが簡単だなw