ラベル VPS の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル VPS の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

10/06/2024

XサーバのVPSの基本(ユーザの作成・削除、ユーザ名の変更、パスワードの変更)

root 以外の他のユーザの作成は、コンパネからは設定できず、コンソールを開いて root ユーザでログインして、adduserで作成したが・・・


このユーザを削除するには deluser

deluser momoiroookami

このユーザのユーザ名を変更するには usermod

usermod -l newwolf momoiroookami

newwolf ユーザのパスワードを変更するには passwd

passwd newwolf

このコマンドを実行すると、新しいパスワードの入力を求められるので、パスワードを2回入力すればOK

※ユーザ名の変更は、特にシステムの設定やファイル権限に影響を与えることがあるので注意が必要

※パスワード変更は、一般的には管理者権限なしでも実行できるが、他のユーザのパスワードを変更する場合は、管理者権限が必要

10/05/2024

XサーバのVPSの基本(ログイン、ユーザ切り替え、終了)

https://secure.xserver.ne.jp/xapanel/login/xserver/

上記リンクより、Xサーバのアカウントにログインしたら、サービス管理からご利用中のサービスにある【VPS】を選択


サーバの一覧から[VPS管理]ボタンで選択するとVPSパネル(要はコンパネ)が開く


稼働中なら[コンソール]ボタンが使える

コンソール画面が表示され、login: とあるので、root (または他のユーザ名)とパスワードでログインする


root ユーザはすべての権限があるため、root ユーザから別のユーザに切り替える場合は、パスワード不要なのだった

exit(もしくは Ctrl + D)で現ユーザのセッションが終了

※そもそも root ユーザの作成は、コンパネからのサーバ設定時にパスワードを入力したのだけど、他のユーザはコンパネからは設定できないので、コンソールを開いて root ユーザでログインして、adduserでユーザ名とパスワードを設定して作成したのだった